5.メディカルトリートメントモデル - メンテナンス(3ヶ月〜6ヶ月に一度)-
 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
|
|
|
只今、メディカルトリートメントモデルの 治療のながれをご案内しています
|
|
これまで説明してきたとおり虫歯予防には正しい理論に基づいた正しい歯磨きが必要です。
永久歯が生えてくる前にしっかりと習慣づけ、大人になっても虫歯のないお口になれるように日頃の歯磨から
心がける事が大切です。 |
|
12.TBI・ホームケア指導
虫歯予防の第一は歯磨きです。小さい頃から正しい歯の磨き方の歯磨き指導を行います。 |
|
|
13.PTC・PMTC
専用器具を使い、歯のクリーニングを行います。普段の歯磨きでは取りきれない汚れをきれいにクリーニングします。 |
|
|
14.フッ素塗布
フッ素を歯の表面に塗り歯を丈夫にします。 |
|
|
15.口腔内検査
再び、お口を検査します。 |
|
|
16.データ入力
当日行った治療内容のデータを入力します。 |
|
|
10.最後に(医院長より)
数ページにわたり当医院でのメディカルトリートメントモデル(MTM)について紹介してきましたが
いかがでしたでしょうか?歯科医院の地道な努力を理解いただけたのではないかと思います。
|
これからの歯科医療は「治療」を行うのではなく、「予防」する医療へ変わらなくてはなりません。
リスク評価から、患者さんに合わせた予防プログラムの立案、最小侵襲治療、定期的なメインテナンスに至るまでの「メディカルトリートメントモデル(MTM)」に少しでもご理解を深めて頂ければ幸いです。
|
|
|